私は通勤に電車を利用しています。
普段利用する駅にはショッピングモールが併設されており、その中にはトイレがあります。駅構内とは別で、ショッピングモールを利用する人のためのものです。
トイレは女性用、男性用、車椅子用の3つがあり、同じエリアに授乳用の個室もあります。授乳室は二畳ほどの広さがあり、オムツを交換できる台と授乳用の椅子、それに洗面台があり、ドアに鍵がかけられる完全個室です。トイレなどに比べ、圧倒的に利用率は低く、常時空室という状態の部屋です。
主目的が授乳であるということは分かっていますが、空いているなら普通の人も使っていいのでは? と、私は思っています。
夏の暑い時季など汗をかいたまま電車に乗ると冷房で冷えるので、着替えのために私は年に数回利用していました。
トイレの個室で着替えることも考えましたが、トイレは利用率が高く、使用中であることが多い上に、用を足したい人にとって塞がっているのは気の毒だと思ったからです。
授乳やオムツ替えで部屋が頻繁に活用されているなら私も利用しようとは思いませんが、空室のまま使用されていないのであれば勿体ないような気がするのですが・・・
実は先日、授乳室を利用したあと、部屋を出るときに清掃員の女性と出口のところで出会ったのですが、
「何やってるんですかぁ?」と物凄い形相で睨まれました。
「ちょっと、着替えを」と私が答えると、
「授乳室ですけど」
まるで犯罪者を見るような目です。
男性が利用していたから問題なのでしょうかね。
仮に、女性が一人で出てきても、彼女は同じように注意したでしょうか。
多目的ルームという解釈はダメですかね。
特定の利用方法に限定して部屋の回転率が低いほうが無駄なような気もしますが。
そもそも利用しなければいいのでは?
利用してほしくない!
という育児ママの声も聞こえてきそうですね。
個人的には毎週のようにショッピングモールは利用します。
雑貨や洋服の購入、ドラッグストアーでの買い物、レストランでの食事。年間の消費額を計算すると、それなりの貢献はしていることもあり、授乳室の利用にも抵抗がなかったのかもしれません。
無神経な私が間違っているのかもしれませんが、もっと柔軟でもいいと思うのですがね。