世間話

グランドビッグマック

投稿日:2017年6月11日 更新日:

今夜はマクドナルドで食事をしました。

 

毎週日曜日の夜は妻と二人で夕食を食べます。

スポンサーリンク

 

居酒屋、寿司屋、レストラン、様々な店で食事をしますが、久しぶりのマクドナルドです。

マクドナルドは基本的に妻の好みではないので普段は選択肢に入りませんが、期間限定の商品があることを娘から聞いた妻がOKを出してくれました。

大のマック好きというわけではないのですが、たまに食べたくなる味ですね。特にフライポテトは絶品で、他店のそれとは一味ちがいます。私と娘の大好物です。

 

そんなわけで今夜は期間限定の

グランドビッグマックを食べました。

 

私の定番、ビッグマックのスペシャル版ということで食べないわけにはいきません。

その上のギガビッグマックもありましたが、ビーフパティが4枚ということもあり、さすがにカロリーが気になってしまい断念しました。単品で700円、Mセットでも1000円と値段もギガ級です。

 

注文して1分ほど。来ました、グランドビッグマック。

おなじみの箱タイプの容器に入ってます。白と黒のクールなデザインです。

そして開封。

なるほど、確かにビッグマックの1.3倍超えのサイズ。一目見てデカイと分かる大きさです。

味はもちろんビッグマックと同じ味。実に懐かしい。およそ3年ぶりくらいかな(笑)

味と同時に感じたのが

食べにくさ(笑)

これも相変わらずです。

どうしてもバンズが滑ってしまいズレます。結局、中盤あたりから手も口周りもベトベト。レタスが箱にこぼれ落ちて悲惨な光景です。

この食べ方、なんとかならないものですかね。若者のように、かぶりつく歳でもありませんし、フォークとナイフというわけにもいきませんし。

せめて他のハンバーガーと同様に紙に包まってあると助かるのですがね。もちろん箱はそのままで。

久しぶりのマクドナルド。堪能できました。

-世間話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

阿久悠メロディ

最近、生誕80年を記念して阿久悠さんの歌を振り返る番組がよく放送されています。 スポンサーリンク   改めて見てみると、いや、聴いてみると、その才能の凄さに改めて驚かされます。まさに昭和を代 …

no image

バケーションパッケージ体験記③

ディズニー初心者の方のためにバケーションパッケージを実際に使ってみた体験記をお送りしています。   昼食を済ませたあと、発券しておいたファストパスでレイジングスピリッツ乗車。 これで乗りたい …

no image

レーザーディスク ダビング大作戦

20世紀の遺産、VHSビデオテープのダビング大作戦に続き、レーザーディスクのダビングです。   スポンサーリンク 事の始まりはVHSのビデオデッキが動かないことに気がついたところから始まりま …

no image

PCR検査に意味はあるのか

PCR検査数と死者数の関係 PCR検査をもっと実施すべきだ。 日本はPCR検査数が全く足りていない。 日本は検査途上国だ。 スポンサーリンク マスコミは連日、批判の声を上げ続けている。 果たしてPCR …

no image

バケーションパッケージ体験記②

バケーションパッケージがどんなものなのか、実際の利用例をご紹介しています。 スポンサーリンク トイ・ストーリー・マニア!のファストパスを取ったあと、ミステリアスアイランドへ移動しました。 入場した人の …